2018.07.24
暑い日には②
暑くてとろけそうな薪の火で、
こんな涼しげな豆腐を作ってます。
豆腐屋になってよかったのか、悪かったのか。
作ってる時は暑くて「しんどいしんどい」と言ってますが、夕飯の食卓で冷や奴を口にした瞬間、「豆腐屋になってよかった!」と叫んでいます。いや、しんどいからこそ、喜びもひとしおなのかもしれません。
こちらは、甘酒豆乳。
この夏、これが飲みたいから、麹をたくさん作りました。
麹も、外の炎天下のかまどの火で1時間もお米を蒸す、けっこう過酷な作業。あ、決してまめやの仕事ではありませんけど。ただの趣味です。でも、おかげで、3キロも麹ができて甘酒作り放題です。暑くてしんどくなったら甘酒飲んでます。
まめやの豆乳で割ってもいいし、
木次(きすき)乳業さんの牛乳で割ってもいい。
え?豆腐屋なのに、牛乳も売ってるのかって?
はい、売ってます。牛乳だって良質なものなら、時々飲むのがいいと思います。その方が心にも体にも良い栄養になると思っています。我が家は、木次牛乳大好き家族です!
コメント/トラックバック
トラックバック用URL: