2018.05.07
草餅作り
GWといっても、この山村では、農作業に忙しい。朝早くからトラクターを動かす音が、あちこちで響く。田んぼに水が張って光り輝く。まめやは、農業者ではないけれど、お日様の下で野良仕事をしたり、野草を摘んだり。これぞ山村のGWだと思う。
最後の休日は、草餅つくり。今年は、よもぎが採れる時期が早い。
ラオスの蒸し器を引っ張り出してきた。
途中でひっくり返す。すかさず、つまみ食いの手が。
よもぎがたっぷり入って、草の餅!
“黒ごまきな粉”パウダーなるものを人から頂いたので、付けて食べてみる。美味しいけど、ま、ま、まっくろ!!
コメント/トラックバック
トラックバック用URL: