2017.01.15
36バースデー
家族みんなそろった昨日、36になるまめや母のバースデーを祝ってくれました。この日は一年で一番幸せな日。
「餃子120個食べたい!」という食いしん坊母ちゃんの暴政下、夫と子供たちでせっせと餃子を作ってくれた。150個くらいあっただろうか。私が食した数は、たぶん30個くらい。やっぱ120個は無理だわ、と悟りながらも、美味しい餃子に囲まれて、至福のとき。
「お母さん、なんにもしなくていいからね!」
嬉しいなぁ。
ん?まてよ。
いつもと同じなんじゃないか?最近、我が家では、料理上手な父ちゃんがご飯を作ることが多い。なんかいつもと一緒…と心の中で苦笑しつつ。
嬉しいプレゼントタイム。子供たちが一列になってジェンカを歌いながら、プレゼントを持ってやってくる。これが我が家のしきたり。
「チャン チャン チャラララーラ」
「お母さん、いつも家の仕事をやってくれてありがとう。」
ほっっ。
いつもナマケモノの母ちゃんだね、って書かれなくてよかった。
うんうん、いい子たち。
おまけに、長男の手紙には、「僕を産んでくれてありがとう。これからも野球がんばります」って書いてあった。泣けてくるねー。
長女がフライパンで焼いてくれたりんごのケーキと、友人の「菓子工房えんむ」さんが焼いてくれたカンパーニュ。ろうそくケチって少ないから、急いで移せ移せ。
毎年1/15は、大寒波に見舞われる。成人式もセンター試験も大変だった。あぁ、母の出産も大変だったろうなぁと、しばらく会ってない実家の母に思いを馳せる。産んでくれた母よ、ありがとう。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL: