2015.04.21
たけのこ掘り
友人のおばあちゃんが、たけのこ掘りに誘ってくれた。大きい孟宗竹!いざ、山へ!
あるある!ぴょこんと頭がでてるのを、上手に見つけるおばあちゃん。足の裏にあたるから分かるんだって。さすが。目線が低い子供も上手に見つける。
今年は大豊作。
こんなにたけのこ見たの、初めて。おばあちゃんに習って、塩水漬けに。このあたりでは、こうして漬けておいて、お正月に食べるらしい。
ゆでたやつは、砂糖をちょっとまぶして冷凍に。こうすると冷凍焼けしないって。それから、塩を振って干すと、スルメみたいになるんだって。
「たけのこのうちができるんじゃなーい?」と子供達が言うほど、たけのこ三昧。ありがたい限りです。こうして、山をもってない私たちが、たけのこをいただけるのも、日頃から山を管理してくれている地元の人のおかげ。たけのこが大きくならないようにまた頻繁に山に入るんだって。ありがとうございます。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL: