2014.09.06
なぜ・・
明日は、地域の子供会。海にアジなどの魚を釣りに行くらしい。すごーい、さすが、海あり県!(アジって自分で釣れるんだ!)子供たちのリクエストで決まったお楽しみ企画らしい。
しかーし!!夫が、仕事を休めず、子供を連れて行ってやれない・・。唯一の休日なのに・・出勤日になってしまった・・・無理してでも私が連れて行ってあげようか・・まだ半分寝たきりのくせして、いきなり赤ちゃん連れて遠出して海に入る暴挙はさすがにできない・・なぜなぜなぜ・・・
こうして、夫婦戦争が勃発した。喧嘩になると、これまでの感謝の気持ちが吹っ飛んでしまうからいけない。「こんなに頑張ってるのになんで責めるんだよ!」と言われてしまう。「だから、頑張りすぎてるんだってば!」「じゃぁ、どうすればいいんだよ!」う・・・・な、なんとかしてよ!私には解決策はない。
毎晩、パソコンの前で寝てしまう夫。心配で毎晩起こしに行く私。「ほっといてくれ」と言われて「ほっとけるか!!」 昨日は、部屋の前に座り込みのストを起こした。こうしても、解決策はない。
どうしてこんなに働かないと食べていけないのだろうか。仕事だけの人生になってしまうのだろうか。家庭には、小さな子供が4人もいて、産後で、赤ん坊がいて、地域の人に恵まれて、それなのにどうして家庭に比重を置けないのだろうか。いくらでも仕事に時間を割ける独身の人と同じ働きをしないと、どうして生きていけないのだろうか。(いや、それ以上に働いている) 断る、できないと弱音を吐く、あきらめる、勇気をもてないのだろうか。
これまでと全く同じ。脱却する道が見えない。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL: