2014.02.10
長期休業しています②
すみません、まだ休業しています。私は相変わらず、朝も起きられません。下手するとお昼まで寝ています。朝、長男(小2)と長女(小3)が、枕元で、「お母さん!おにぎりはコンロに入ってるから温めて食べてね!土鍋のご飯は、火にかけてるから、あと5分で火をとめてね!行ってきまーす!」と言って学校に繰り出して行きました。もはやお母さんは起きないもの、という共通認識になっています。あぁ、今日はあと5分で起きなきゃいけないのか・・と思いながらしぶしぶ起きてきます。(火を止めてから学校に行ってくれれば最高なんだが)
まめやを始めて5年。できなかったことができるようになって、商品もたくさん増えて、お客さんも増えて、うなぎ登りに大きくなっていきました。でも、忙しさも比例して増していきました。皮肉にも幸福感は、反比例して減っていきました。そして迷いが生じてきました。
そんなタイミングで、まさかの第5子の妊娠でした。夫婦で途方に暮れました。けれど、次の瞬間よぎりました。いい加減立ち止まりなさい、と言っている神様の声を。
夫がサラリーマンをやめたのも、3番目の妊娠がきっかけでした。新工場に移った時も、4番目の子がお腹にいました。私達はいつでも、子供に背中を押されて人生が進んでいくような気がします。突然授かる新しい命というものは、今生きている命をさらに強く太くしてくれるようです。
恥ずかしながら、5人目にして初めて母子手帳をしっかり見ました。「へぇ何週目に目や鼻ができるんだぁ、何週目に入るともう耳が聞こえるようになるんだぁ。」なんて初産婦の夫婦のようなことを言っています。夫も、初めて、妊婦検診に付いていく、と言ってくれています。4人も産んでいて初めて!です。お客様には多大な迷惑をかけながら・・今を大事に大事に過ごさせていただいたいます。感謝の限りです。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL: